2007-05-21
さぁ、潜伏判別だ!ピンクレディセカンドツアーXT
5/21よりピンクレディが全国導入開始です。
詳細についてのメーカー発表の少ない機種ですが、今日までに分かっていることをまとめておきます。
この機種は次の3つのモードに分けられます。
① 通常モード(大当たり確率1/336.5)
② 数珠連チャンモード(大当たり確率1/33.6)
③ UFOモード(電チュー補正のある爆裂モード!大当たり確率1/33.6)
ここで注目してほしいのは②の数珠連モード。大当たり後にUFOモードに突入しなかった場合は通常モードまたは数珠連モードに振り分けられますが、盤面右下にあるランプ群をしっかりチェックすることでモード判別が可能です。
その他の最新情報は次の通りです。
1)2R確変は全体の10%で電チュー補正アリが3%の補正ナシが7%。どちらにしても次の大当たりまで確率10倍アップ確定。
2)通常モードからのUFOモード突入は約30%
3)出目判別できなかった場合、120回転は回して下さい(これで取りこぼし率3%以下)
4)50回転程度でヤメている台があれば積極的に台移動。120回転までは打つべきです。
5)ワープ入賞は即1回転ですので、ワープ入賞口は要チェック!
6)等価ボーダー(持ち玉ボーダー)は約17/kの推定(出玉1500個計算)となります。
7)ヘソ入賞とワープ&電チュー入賞は異なる大当たり判別をしていてランプ出目もへそが左から3列目、ワープ&電チューが4列目の表示となっています。
「潜伏確変出目判別表」導入前の最速公表(「確変」表示は100%のつもりです。UFOモード突入&継続出目)
出目判別表はヘソ入賞時とワープ&電チュー入賞時に分けてあります。ヘソ入賞はランプ群の左から3列目で表示され、ワープ&電チュー入賞は左から4番目に表示されます。また、無点灯を(ク)赤ランプを(ア)緑ランプを(ミ)で表示していて、ランプの色は3種類となっています。出目判別表は「右上から順番に左下までの4つのランプ表示を左から順番に表示しています。「通常!」は確定で「通常?」はほぼ90%以上の可能性で…という意味合いです。
写真図①

例1) 写真図①の場合、ランプ群の左から3列目で右上から「黒、赤、黒、緑」は表のヘソ入賞(内側ランプ判別)の「クアクミ」を示して「確変」です。
また、写真図内下の白囲みはモーニングランプです。
写真図②

例2) 写真図②の場合、ランプ群の左から4列目で右上から「緑、緑、赤、緑」は表のワープ&電チュー入賞(外側ランプ判別)の「ミミアミ」を示して「確変」です。
ヘソ入賞(内側ランプ判別)
アアアア 2R確変 クアクミ確変 クミミミ 通常!
アアクク 確変 クアミア 確変 ミアアア 確変
アアクミ 通常? クアミミ 通常! ミアアク 通常!
アアミア 確変 クククミ 小当たり ミアミア 確変
アクアア 通常? クミアア 通常 ミクアク 確変
アクアク 確変 クククミ 小当たり ミククア 確変
アクアミ 確変 ククアア 確変 ミククク 小当たり
アククク 確変 ククアミ 通常? ミククミ 小当たり
アクミク 確変 ククミク 小当たり ミクミア 確変
アクミミ 小当たり ククミミ 確変 ミクミミ 確変
アミクク 確変 クミアア 通常! ミミアク 通常
アミミア 確変 クミアク 確変 ミミアミ 確変
アミミク 確変 クミアミ 確変 ミミクミ 確変
クアアク 確変 クミクア 小当たり ミミミア 確変
クアアミ 確変 クミクク 確変 ミミミク 通常!
クアクア 通常! クミクミ 確変 ミミミミ 確変
クアクク 確変 クミミク 2R確変
電チュー&ワープ入賞(外側ランプ判別)
アアアク 確変 クアクク 確変 ミアアク 確変
アアクア 通常? クアクミ 確変 ミアアミ 確変
アアクク 確変 クアミア 確変 ミアクア 確変
アアクミ 確変 クアミミ 確変 ミアクク 通常!
アアミア 確変 クククミ 2R確変 ミアミク 確変
アアミク 確変 ククアク 小当たり ミクアア 通常?
アクアア 確変 ククアミ 確変 ミクアミ 確変
アククア 通常 ククミク 確変 ミククク 2R確変
アククク 2R確変 クミアア 確変 ミククミ 通常!
アクミア 通常! クミアミ 確変 ミクミア 確変
アミクア 通常! クミクア 確変 ミミアク 確変
アミミア 確変 クミクク 通常! ミミアミ 確変
アミミク 通常! クミミア 通常? ミミクア 確変
クアアア 確変 クミミク 確変 ミミミク 確変
クアアク 通常! クミミミ 確変 ミミミミ 確変
残念ながら100%の解析ではありません。そして見づらくてすみません…。
見やすくて詳しい完全版、最速潜伏出目表は5/20日発売「パチンコ最強攻略」を参考にしてください。スタッフの汗と涙の結晶?ですので、ぜひ買って頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します!!
出目が多いので間違いがあるかもしれませんが、完璧だと信じています(笑)。とりあえず参考にしてみてください。
アニキの応援お願いします
詳細についてのメーカー発表の少ない機種ですが、今日までに分かっていることをまとめておきます。
この機種は次の3つのモードに分けられます。
① 通常モード(大当たり確率1/336.5)
② 数珠連チャンモード(大当たり確率1/33.6)
③ UFOモード(電チュー補正のある爆裂モード!大当たり確率1/33.6)
ここで注目してほしいのは②の数珠連モード。大当たり後にUFOモードに突入しなかった場合は通常モードまたは数珠連モードに振り分けられますが、盤面右下にあるランプ群をしっかりチェックすることでモード判別が可能です。
その他の最新情報は次の通りです。
1)2R確変は全体の10%で電チュー補正アリが3%の補正ナシが7%。どちらにしても次の大当たりまで確率10倍アップ確定。
2)通常モードからのUFOモード突入は約30%
3)出目判別できなかった場合、120回転は回して下さい(これで取りこぼし率3%以下)
4)50回転程度でヤメている台があれば積極的に台移動。120回転までは打つべきです。
5)ワープ入賞は即1回転ですので、ワープ入賞口は要チェック!
6)等価ボーダー(持ち玉ボーダー)は約17/kの推定(出玉1500個計算)となります。
7)ヘソ入賞とワープ&電チュー入賞は異なる大当たり判別をしていてランプ出目もへそが左から3列目、ワープ&電チューが4列目の表示となっています。
「潜伏確変出目判別表」導入前の最速公表(「確変」表示は100%のつもりです。UFOモード突入&継続出目)
出目判別表はヘソ入賞時とワープ&電チュー入賞時に分けてあります。ヘソ入賞はランプ群の左から3列目で表示され、ワープ&電チュー入賞は左から4番目に表示されます。また、無点灯を(ク)赤ランプを(ア)緑ランプを(ミ)で表示していて、ランプの色は3種類となっています。出目判別表は「右上から順番に左下までの4つのランプ表示を左から順番に表示しています。「通常!」は確定で「通常?」はほぼ90%以上の可能性で…という意味合いです。
写真図①

例1) 写真図①の場合、ランプ群の左から3列目で右上から「黒、赤、黒、緑」は表のヘソ入賞(内側ランプ判別)の「クアクミ」を示して「確変」です。
また、写真図内下の白囲みはモーニングランプです。
写真図②

例2) 写真図②の場合、ランプ群の左から4列目で右上から「緑、緑、赤、緑」は表のワープ&電チュー入賞(外側ランプ判別)の「ミミアミ」を示して「確変」です。
ヘソ入賞(内側ランプ判別)
アアアア 2R確変 クアクミ確変 クミミミ 通常!
アアクク 確変 クアミア 確変 ミアアア 確変
アアクミ 通常? クアミミ 通常! ミアアク 通常!
アアミア 確変 クククミ 小当たり ミアミア 確変
アクアア 通常? クミアア 通常 ミクアク 確変
アクアク 確変 クククミ 小当たり ミククア 確変
アクアミ 確変 ククアア 確変 ミククク 小当たり
アククク 確変 ククアミ 通常? ミククミ 小当たり
アクミク 確変 ククミク 小当たり ミクミア 確変
アクミミ 小当たり ククミミ 確変 ミクミミ 確変
アミクク 確変 クミアア 通常! ミミアク 通常
アミミア 確変 クミアク 確変 ミミアミ 確変
アミミク 確変 クミアミ 確変 ミミクミ 確変
クアアク 確変 クミクア 小当たり ミミミア 確変
クアアミ 確変 クミクク 確変 ミミミク 通常!
クアクア 通常! クミクミ 確変 ミミミミ 確変
クアクク 確変 クミミク 2R確変
電チュー&ワープ入賞(外側ランプ判別)
アアアク 確変 クアクク 確変 ミアアク 確変
アアクア 通常? クアクミ 確変 ミアアミ 確変
アアクク 確変 クアミア 確変 ミアクア 確変
アアクミ 確変 クアミミ 確変 ミアクク 通常!
アアミア 確変 クククミ 2R確変 ミアミク 確変
アアミク 確変 ククアク 小当たり ミクアア 通常?
アクアア 確変 ククアミ 確変 ミクアミ 確変
アククア 通常 ククミク 確変 ミククク 2R確変
アククク 2R確変 クミアア 確変 ミククミ 通常!
アクミア 通常! クミアミ 確変 ミクミア 確変
アミクア 通常! クミクア 確変 ミミアク 確変
アミミア 確変 クミクク 通常! ミミアミ 確変
アミミク 通常! クミミア 通常? ミミクア 確変
クアアア 確変 クミミク 確変 ミミミク 確変
クアアク 通常! クミミミ 確変 ミミミミ 確変
残念ながら100%の解析ではありません。そして見づらくてすみません…。
見やすくて詳しい完全版、最速潜伏出目表は5/20日発売「パチンコ最強攻略」を参考にしてください。スタッフの汗と涙の結晶?ですので、ぜひ買って頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します!!
出目が多いので間違いがあるかもしれませんが、完璧だと信じています(笑)。とりあえず参考にしてみてください。
スポンサーサイト
アニキの応援お願いします
trackback
CRピンクレディーセカンドツアーXT 確変潜伏について
まずは、基本事項についてはこちらを参照。暫定判別セグ表はこちらを参照。両方とも「熱闘! 守山塾」の守山アニキさんのブログ記事です。私もほんの少しだけセグ表を埋めさせていただいてます。この機種は台特性から考えるとかなりの割合で朝一潜伏が拾え、セグ表の通常を
comment
参考にして見ます。
Re: さぁ、潜伏判別だ!ピンクレディセカンドツアーXT
ご丁寧に有難う御座います。質問です。
1 小当たりは無視して良いのでしょうか?
2 朝一ランプですが2箇所印が囲ってありますが4番目のみでは?5番目は時短ランプでは?
1 小当たりは無視して良いのでしょうか?
2 朝一ランプですが2箇所印が囲ってありますが4番目のみでは?5番目は時短ランプでは?
Re: さぁ、潜伏判別だ!ピンクレディセカンドツアーXT
ホームのホールには近く導入されるので、良く確認ヽ(o゚∀゚)ノダ-!!
アニキのブログ、凄くタメになります。
要点ついた攻略や潜伏確変の見極めなど、パチンコ誌買って読むより
いいかも・・・!と最近ヒシヒシと感じます。
それにしても、複雑ですねぇ・・・。最近の潜伏はおじさん、おばさんには
見極めるのは不可能でしょう。
ま、その分、知ってる者勝ち。落ちてたら拾えますからね。
一番最初に出た『CRデラマイッタ』が潜伏確変1号機だと思いますが、
あれは、分かりやすかった。
今じゃ、複雑過ぎて困ります。しかも、最近のホールではパチンコ誌の持込み
を禁止している所もありますし。
さて。アニキの出目表。覚えきれないからプリントアウトして導入したら
勝負ヽ(o゚∀゚)ノダ-!!
確変分かってて電チュー補正なしも、若干キビシー感じは拭えませんが。
台の特性上仕方ないですね・・・。
アニキのブログ、凄くタメになります。
要点ついた攻略や潜伏確変の見極めなど、パチンコ誌買って読むより
いいかも・・・!と最近ヒシヒシと感じます。
それにしても、複雑ですねぇ・・・。最近の潜伏はおじさん、おばさんには
見極めるのは不可能でしょう。
ま、その分、知ってる者勝ち。落ちてたら拾えますからね。
一番最初に出た『CRデラマイッタ』が潜伏確変1号機だと思いますが、
あれは、分かりやすかった。
今じゃ、複雑過ぎて困ります。しかも、最近のホールではパチンコ誌の持込み
を禁止している所もありますし。
さて。アニキの出目表。覚えきれないからプリントアウトして導入したら
勝負ヽ(o゚∀゚)ノダ-!!
確変分かってて電チュー補正なしも、若干キビシー感じは拭えませんが。
台の特性上仕方ないですね・・・。
Re: さぁ、潜伏判別だ!ピンクレディセカンドツアーXT
アーちゃん、こんばんは!参考にしてみてください。
スケベトンさん、こんばんは!
1)の答えは、無視して結構です。盤面右下ランプ群の15Rと2Rの間の何も表示されていないランプがつけば、小当たりです。透明人間(カウントダウンモード)突入時に右下のランプを見て判別してください。2Rランプがつけば確変突入です。
2)朝一ランプは、たぶん4番目のランプだと思います。ただし確認できていません…。5番目はおっしゃる通り電チュー補正のランプだと思います。
トシさん、こんばんは!
いえいえ、パチンコ最強攻略やタイムスも買って頂けると嬉しいです(笑)。
まぁ、最近のお客さんは、よっぽど時間がない限り、ヤメませんからねぇ。名古屋実戦でもそうでした。
導入当初は拾うというよりも、落とさない!という注意で良いのではないでしょうか。
デラマイッタの大当たり絵柄と色の関係は未だに何となく覚えていますね(笑)。
個人的には8個保留で回れば堅い機種に感じています。
スケベトンさん、こんばんは!
1)の答えは、無視して結構です。盤面右下ランプ群の15Rと2Rの間の何も表示されていないランプがつけば、小当たりです。透明人間(カウントダウンモード)突入時に右下のランプを見て判別してください。2Rランプがつけば確変突入です。
2)朝一ランプは、たぶん4番目のランプだと思います。ただし確認できていません…。5番目はおっしゃる通り電チュー補正のランプだと思います。
トシさん、こんばんは!
いえいえ、パチンコ最強攻略やタイムスも買って頂けると嬉しいです(笑)。
まぁ、最近のお客さんは、よっぽど時間がない限り、ヤメませんからねぇ。名古屋実戦でもそうでした。
導入当初は拾うというよりも、落とさない!という注意で良いのではないでしょうか。
デラマイッタの大当たり絵柄と色の関係は未だに何となく覚えていますね(笑)。
個人的には8個保留で回れば堅い機種に感じています。
Re: さぁ、潜伏判別だ!ピンクレディセカンドツアーXT
全セグはは81通りある見たいなので分かり次第皆さんで報告しましょう

Re: さぁ、潜伏判別だ!ピンクレディセカンドツアーXT
ありがとうございます!
迷わずブログランキングへ投票させて頂きました!
迷わずブログランキングへ投票させて頂きました!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 熱闘! 守山塾 All Rights Reserved.