2008-11-30
2008年47週目!
アニキの週間稼動データ (11/17~11/22)
11/17月曜日
大海物語のイベントホールを転々とするもイマイチな状況で、最後は牙狼を打って終了…。
*大当たり2回*稼動5時間*収支-40000円*
11/18火曜日
本記参照
*大当たり66回*稼動13時間*収支+112000円
11/19水曜日
26回転レベルの大海物語に全ツッパしたものの午後8時に出玉が呑まれてお帰りです。
*大当たり14回*稼動11時間*収支-21000円
11/20木曜日
朝一はアグネスラムに挑戦!22回転レベルというのは勝ちベースなんですけど、やっぱり微妙ですよね。その後は北斗の拳と戯れて終了。
*大当たり24回*稼動7時間*収支+25800円
11/21金曜日
慶次を打つも貯玉無料の範囲で大当たりが取れずに終了。その後はDVDロケ打ち合わせホールで慶次を打つと3.3円換金30/kレベル!でも大当たりは15Rが1回でした…。
*大当たり1回*稼動4時間*収支-28000円*
11/22土曜日
稼動なし
総括
今週も爆裂機でのまぐれ勝ち!が収支に大きく貢献してくれました。貯玉の範囲なら勝負になりますので、これからもこのスタイルで押したいと思っています。まぁ負けた時に時間の有効活用のできるのが魅力ですかね(笑)
*大当たり107回*稼動40時間*収支+48800円
11/18火曜日
さぁ今週もがんばろう!と元気良く家を飛び出したのは良いけれど、昨日は4万円も負けたうえに今日打つ台のアテがないというのが寂しい感じ…。週初めの月曜日に負けてしまうとホントその週の“攻める気持ち”が萎えてしまいますねぇ。ということで今日は甘デジ台のアグネス・ラムちゃんで堅く勝利!これが理想の立ち回りになりそうですかね。それでは今日もがんばってパチると致しましょう!!
開店入場を果たすと、まずは28台導入のラムちゃんコーナーを物色です。新台導入から2週間が経って、やっと千円20回転オーバーの回転率にはなってきましたが、スルーがシメシメ調整なのでもう一声欲しい感じのクギ調整…。しかし大海物語も花の慶次さえも厳しい状況でしたので、とりあえず予定通りにラムちゃんに着席です。
すると投資2千円でタコさんシングルテンパイから珊瑚リーチに発展!そしてその珊瑚の下からサム君が登場してくれたのです。いやぁ、甘デジ台とは言え、サム君に会えるとはツイていますよね(笑)。そして4ラウンド目にはラムちゃんの実写が出てきて15R大当たりが確定!開店から10分後のことですから。この時ばかりは「あきらめずに打ちに来て良かったぁ!」と思いましたよ。

そしてこの大当たりは6連チャンもしてくれてドル箱は2箱半。今日は珍しく好スタートが切れました!!しかしその後もがんばって大当たりを重ねるものの回転率が22回転レベルで時短中に約20個(時短50回転で)ほどの玉減りするのが不満材料…。出玉は順調に伸びてはいるんですけど、この回転率での玉減りにはモチベーションが下がります。
そしてお昼過ぎにもう一度店内を見て周るとアカギという台に時短終了後102回転で空き台となっている台を発見いたしました。
「2R大当たり後の確変の可能性は10/28」→「そして確変のまま100回転をスルーしてしまう可能性が約10%」→「トータルすると確変の可能性が約3%もある!」という結論に達して台移動を決意!まぁ「たった3%しかない…」ということも言えますが、漫画アカギの大ファンですから「打ってみたかった!」というのもホンネです(笑)。
ドル箱を3箱持って移動すると、そのわずか3回転目!ざわ…ざわ…予告からアカギVS浦部リーチに発展してアカギの上がりでの大当たりにビックリ!移動後の状態が1/40だったのか1/400だったのかは分かりませんが、このアカギに関しては時短終了後即ヤメの台は打ってみる価値がありそうです。

そしてここは5R当たりを3回含む7連チャンでドル箱は7箱となり、順調に出玉を増やすことに成功!そして圧巻は午後7時に引き当てた確変大当たりが100回転時短を2回も落ちたものの、都合で言うと27連チャンを達成して確変状態のまま閉店を迎えることとなったのです。
まぁ確変状態でも時短100回転を抜けてしまう仕様には疑問が残りましたが、十二分にアカギワールドを堪能!!原作者でもあり漫画家の福本さんの勝負心理の描写にはホント関心させられました。そして確変状態のまま強制終了とはなりましたがドル箱は23箱。まぁアテのない状況から最善は尽くせたのではないでしょうか。今のパチンコは持ち玉でないと勝負になりませんからね。今後も持ち玉がある限り最後まであきらめずに全ツッパしたいと思います!!

(毎週金曜日夕方発売 夕刊「内外タイムス」より抜粋)
アニキの応援お願いします
11/17月曜日
大海物語のイベントホールを転々とするもイマイチな状況で、最後は牙狼を打って終了…。
*大当たり2回*稼動5時間*収支-40000円*
11/18火曜日
本記参照
*大当たり66回*稼動13時間*収支+112000円
11/19水曜日
26回転レベルの大海物語に全ツッパしたものの午後8時に出玉が呑まれてお帰りです。
*大当たり14回*稼動11時間*収支-21000円
11/20木曜日
朝一はアグネスラムに挑戦!22回転レベルというのは勝ちベースなんですけど、やっぱり微妙ですよね。その後は北斗の拳と戯れて終了。
*大当たり24回*稼動7時間*収支+25800円
11/21金曜日
慶次を打つも貯玉無料の範囲で大当たりが取れずに終了。その後はDVDロケ打ち合わせホールで慶次を打つと3.3円換金30/kレベル!でも大当たりは15Rが1回でした…。
*大当たり1回*稼動4時間*収支-28000円*
11/22土曜日
稼動なし
総括
今週も爆裂機でのまぐれ勝ち!が収支に大きく貢献してくれました。貯玉の範囲なら勝負になりますので、これからもこのスタイルで押したいと思っています。まぁ負けた時に時間の有効活用のできるのが魅力ですかね(笑)
*大当たり107回*稼動40時間*収支+48800円
11/18火曜日
さぁ今週もがんばろう!と元気良く家を飛び出したのは良いけれど、昨日は4万円も負けたうえに今日打つ台のアテがないというのが寂しい感じ…。週初めの月曜日に負けてしまうとホントその週の“攻める気持ち”が萎えてしまいますねぇ。ということで今日は甘デジ台のアグネス・ラムちゃんで堅く勝利!これが理想の立ち回りになりそうですかね。それでは今日もがんばってパチると致しましょう!!
開店入場を果たすと、まずは28台導入のラムちゃんコーナーを物色です。新台導入から2週間が経って、やっと千円20回転オーバーの回転率にはなってきましたが、スルーがシメシメ調整なのでもう一声欲しい感じのクギ調整…。しかし大海物語も花の慶次さえも厳しい状況でしたので、とりあえず予定通りにラムちゃんに着席です。
すると投資2千円でタコさんシングルテンパイから珊瑚リーチに発展!そしてその珊瑚の下からサム君が登場してくれたのです。いやぁ、甘デジ台とは言え、サム君に会えるとはツイていますよね(笑)。そして4ラウンド目にはラムちゃんの実写が出てきて15R大当たりが確定!開店から10分後のことですから。この時ばかりは「あきらめずに打ちに来て良かったぁ!」と思いましたよ。

そしてこの大当たりは6連チャンもしてくれてドル箱は2箱半。今日は珍しく好スタートが切れました!!しかしその後もがんばって大当たりを重ねるものの回転率が22回転レベルで時短中に約20個(時短50回転で)ほどの玉減りするのが不満材料…。出玉は順調に伸びてはいるんですけど、この回転率での玉減りにはモチベーションが下がります。
そしてお昼過ぎにもう一度店内を見て周るとアカギという台に時短終了後102回転で空き台となっている台を発見いたしました。
「2R大当たり後の確変の可能性は10/28」→「そして確変のまま100回転をスルーしてしまう可能性が約10%」→「トータルすると確変の可能性が約3%もある!」という結論に達して台移動を決意!まぁ「たった3%しかない…」ということも言えますが、漫画アカギの大ファンですから「打ってみたかった!」というのもホンネです(笑)。
ドル箱を3箱持って移動すると、そのわずか3回転目!ざわ…ざわ…予告からアカギVS浦部リーチに発展してアカギの上がりでの大当たりにビックリ!移動後の状態が1/40だったのか1/400だったのかは分かりませんが、このアカギに関しては時短終了後即ヤメの台は打ってみる価値がありそうです。

そしてここは5R当たりを3回含む7連チャンでドル箱は7箱となり、順調に出玉を増やすことに成功!そして圧巻は午後7時に引き当てた確変大当たりが100回転時短を2回も落ちたものの、都合で言うと27連チャンを達成して確変状態のまま閉店を迎えることとなったのです。
まぁ確変状態でも時短100回転を抜けてしまう仕様には疑問が残りましたが、十二分にアカギワールドを堪能!!原作者でもあり漫画家の福本さんの勝負心理の描写にはホント関心させられました。そして確変状態のまま強制終了とはなりましたがドル箱は23箱。まぁアテのない状況から最善は尽くせたのではないでしょうか。今のパチンコは持ち玉でないと勝負になりませんからね。今後も持ち玉がある限り最後まであきらめずに全ツッパしたいと思います!!

(毎週金曜日夕方発売 夕刊「内外タイムス」より抜粋)
アニキの応援お願いします
スポンサーサイト
2008-11-25
パチンコ守山塾イベント!!
11月16日行われた守山塾イベントを竹書房様のスタッフ様がわざわざ動画に撮ってくれました。また写真もたくさん撮って頂いてイベント内容を分かりやすくまとめてくださいました。
まぁ、こんな感じのイベントですので、次回、お近くで行われた際にはぜひご参加ください!よろしくお願いいたします!!
守山塾イベント内容動画を見る→パチンコ@竹書房
アニキの応援お願いします
まぁ、こんな感じのイベントですので、次回、お近くで行われた際にはぜひご参加ください!よろしくお願いいたします!!
守山塾イベント内容動画を見る→パチンコ@竹書房
アニキの応援お願いします
2008-11-24
2008年46週目!
アニキの週間稼動データ (11/10~11/16)
11/10月曜日
本記参照
*大当たりα回*稼動8時間*収支±α円*
11/11火曜日
ショールーム実戦。パチンコ必勝本ドリームス(30日発売)をチェックしてください!稼動なし。
11/12水曜日
稼動なし。
11/13木曜日
朝一から貯玉無料ホールを転々とするも大当たりはハネデジ台の一回ぽっきり。慶次の27/kレベルや大海物語の25/kレベル、そしてアグネス・ラムの22/kレベルも全ツッパせずに終了…贅沢でしたかね。
*大当たり1回*稼動5時間*収支-41000円
11/14金曜日
花の金曜日ということで、花の慶次イベントに参加。33/kレベルの優秀台が打てて満足です!
*大当たり38回*稼動12時間*収支+27500円*
11/15土曜日
稼動なし
11/16日曜日
神奈川県相模原市のホールさんで守山塾イベント開催!遠方から多くの方にご参加いただきまして、ありがとうございました!!

総括
今週はロケやイベント準備でプライベート実戦は少なめでしたね。それにCR牙狼を打ちに行けなくて残念な感じです。まぁ人にオススメできるほど“まともな台”ではないんですけど今年最強の爆裂マシーン!いつの日か、たっぷり打ち込みたいと思います!
*総大当たり39+α回*総稼働25時間*総収支-13500±α円*
11/10月曜日
今日はスカパー!モンド21「パチプロ奥義伝承!実戦守山塾」のロケ日です。実戦ホールは東京都中野区のコンサートホール野方店さん(2.5円換金)。そして達人ゲストは今シーズン2度目の登場となる“パチンコ王子”こと“なべっちさん(以下なべっち)”です。実戦守山塾には何度も出演してくれているなべっちは、実は「無敗の達人」なんです。
そして今回の実戦は今シーズンの最終戦。目標の30万円勝利まであと1万3千円というところで安定感のあるなべっちの登場ですから、なんと頼もしい限りですよね。もちろん三橋玲ちゃんも中級パチンカーながら頑張ってくれています。前回実戦では花の慶次に突っ込んで行って無事に勝利!まぁいつもハラハラしながら見守っているんですけど(笑)、今のところプラス収支でチーム守山塾に貢献してくれています。

それでは前半戦の模様を紹介させて頂きます。開店30分前の入場抽選を受けると3人とも20番以内の入場番号がいただけました。この日は新台入れ替えの初日でしたので玲ちゃんは新台のサムライチャンプルー狙い。なべっちはイベント台狙いの作戦です。そして私は何を打ちましょうかねぇ…。まぁ状況を見つつ勝ちやすい台で勝負するといたしましょう。
3人揃っての入場を果たすと玲ちゃんが新台を確保できずに2階から降りてきました。「大好きなサムライチャンプルーが取れませんでしたぁ…」なんともガッカリした表情が、とても可愛かったですね(笑い)。まぁ世の中、思い通りに事が進まないことを学んで欲しいものです。そしてなべっちもイベント台の新EX麻雀をキープしたものの5千円打ち込んで千円22回転レベル。結局この台には見切りをつけて少々路頭に迷った感じ…。
しかしここからが腕の見せどころ!1階と2階のイベントコーナーを行き来して柳生十兵衛のイベント台を確保!まぁ偶然ではありますが、隣の席では玲ちゃんが柳生十兵衛と奮闘中!2人並んでの実戦ならアドバイスも受けやすいので、玲ちゃんにとっては良い環境での実戦になるかもしれませんね。

一方私はというと、ホール全体を見て歩くとサービスコーナーとそうでないコーナーの差を大きく感じましたね。でもこういった営業方針の方が機種選択に困りませんので個人的にはOK。そして大海物語SPから1台を選択いたしました。大海物語と言えばモンド杯の秋の陣では大ハマリを喰らってマイナス96,000円という負け記録を作った台であります。でもやっぱりスピードの速さが魅力ですからね、今日も懲りずに攻めることを決意!
すると投資3千円で確変絵柄の大当たり!回転率も千円25回転以上の優秀台でしたので「これで負けたとしても悔いはなし!」そんな感じの実戦になっていると思います。そして柳生十兵衛コーナーで打ち込む2人にも投資1万円以内の大当たりが連発して最終戦は3人揃って好スタートが切れました。さらに後半戦では玲ちゃんがいろいろとやらかしてくれるんですけど、いつも話題を提供してくれて個人的には感謝しております(笑)。
さて守山塾では今年1年間、3人で協力して30万円勝つことを目標にしてまいりました。
そしてここまでの成績をグラフにまとめましたので見てください。初回実戦は負けましたが、それから期待収支を追うように実収支が付いてきています。そしてこのグラフの中にこそ「パチンコの本質と勝つことの地道さ」が秘められているのです。そう!ボーダーラインを守った実戦を積み重ねることでパチンコは勝てるものなのです。ぜひそういった視点からも番組を見て頂けると嬉しいです!それでは番組オンエアでお会いいたしましょう!

(毎週金曜日夕方発売「内外タイムス」より抜粋)
アニキの応援お願いします
11/10月曜日
本記参照
*大当たりα回*稼動8時間*収支±α円*
11/11火曜日
ショールーム実戦。パチンコ必勝本ドリームス(30日発売)をチェックしてください!稼動なし。
11/12水曜日
稼動なし。
11/13木曜日
朝一から貯玉無料ホールを転々とするも大当たりはハネデジ台の一回ぽっきり。慶次の27/kレベルや大海物語の25/kレベル、そしてアグネス・ラムの22/kレベルも全ツッパせずに終了…贅沢でしたかね。
*大当たり1回*稼動5時間*収支-41000円
11/14金曜日
花の金曜日ということで、花の慶次イベントに参加。33/kレベルの優秀台が打てて満足です!
*大当たり38回*稼動12時間*収支+27500円*
11/15土曜日
稼動なし
11/16日曜日
神奈川県相模原市のホールさんで守山塾イベント開催!遠方から多くの方にご参加いただきまして、ありがとうございました!!

総括
今週はロケやイベント準備でプライベート実戦は少なめでしたね。それにCR牙狼を打ちに行けなくて残念な感じです。まぁ人にオススメできるほど“まともな台”ではないんですけど今年最強の爆裂マシーン!いつの日か、たっぷり打ち込みたいと思います!
*総大当たり39+α回*総稼働25時間*総収支-13500±α円*
11/10月曜日
今日はスカパー!モンド21「パチプロ奥義伝承!実戦守山塾」のロケ日です。実戦ホールは東京都中野区のコンサートホール野方店さん(2.5円換金)。そして達人ゲストは今シーズン2度目の登場となる“パチンコ王子”こと“なべっちさん(以下なべっち)”です。実戦守山塾には何度も出演してくれているなべっちは、実は「無敗の達人」なんです。
そして今回の実戦は今シーズンの最終戦。目標の30万円勝利まであと1万3千円というところで安定感のあるなべっちの登場ですから、なんと頼もしい限りですよね。もちろん三橋玲ちゃんも中級パチンカーながら頑張ってくれています。前回実戦では花の慶次に突っ込んで行って無事に勝利!まぁいつもハラハラしながら見守っているんですけど(笑)、今のところプラス収支でチーム守山塾に貢献してくれています。

それでは前半戦の模様を紹介させて頂きます。開店30分前の入場抽選を受けると3人とも20番以内の入場番号がいただけました。この日は新台入れ替えの初日でしたので玲ちゃんは新台のサムライチャンプルー狙い。なべっちはイベント台狙いの作戦です。そして私は何を打ちましょうかねぇ…。まぁ状況を見つつ勝ちやすい台で勝負するといたしましょう。
3人揃っての入場を果たすと玲ちゃんが新台を確保できずに2階から降りてきました。「大好きなサムライチャンプルーが取れませんでしたぁ…」なんともガッカリした表情が、とても可愛かったですね(笑い)。まぁ世の中、思い通りに事が進まないことを学んで欲しいものです。そしてなべっちもイベント台の新EX麻雀をキープしたものの5千円打ち込んで千円22回転レベル。結局この台には見切りをつけて少々路頭に迷った感じ…。
しかしここからが腕の見せどころ!1階と2階のイベントコーナーを行き来して柳生十兵衛のイベント台を確保!まぁ偶然ではありますが、隣の席では玲ちゃんが柳生十兵衛と奮闘中!2人並んでの実戦ならアドバイスも受けやすいので、玲ちゃんにとっては良い環境での実戦になるかもしれませんね。

一方私はというと、ホール全体を見て歩くとサービスコーナーとそうでないコーナーの差を大きく感じましたね。でもこういった営業方針の方が機種選択に困りませんので個人的にはOK。そして大海物語SPから1台を選択いたしました。大海物語と言えばモンド杯の秋の陣では大ハマリを喰らってマイナス96,000円という負け記録を作った台であります。でもやっぱりスピードの速さが魅力ですからね、今日も懲りずに攻めることを決意!
すると投資3千円で確変絵柄の大当たり!回転率も千円25回転以上の優秀台でしたので「これで負けたとしても悔いはなし!」そんな感じの実戦になっていると思います。そして柳生十兵衛コーナーで打ち込む2人にも投資1万円以内の大当たりが連発して最終戦は3人揃って好スタートが切れました。さらに後半戦では玲ちゃんがいろいろとやらかしてくれるんですけど、いつも話題を提供してくれて個人的には感謝しております(笑)。
さて守山塾では今年1年間、3人で協力して30万円勝つことを目標にしてまいりました。
そしてここまでの成績をグラフにまとめましたので見てください。初回実戦は負けましたが、それから期待収支を追うように実収支が付いてきています。そしてこのグラフの中にこそ「パチンコの本質と勝つことの地道さ」が秘められているのです。そう!ボーダーラインを守った実戦を積み重ねることでパチンコは勝てるものなのです。ぜひそういった視点からも番組を見て頂けると嬉しいです!それでは番組オンエアでお会いいたしましょう!

(毎週金曜日夕方発売「内外タイムス」より抜粋)
アニキの応援お願いします
2008-11-22
闇に舞い降りた天才…アカギ
今週新しく打った新台は闘牌伝説アカギ!まぁゲージ構成も甘くありませんし、スピードも速くはないですけど…福本ファンには必須のパチンコ台に感じましたね。実は福本先生と麻雀をさせて頂いたことがあるんですけど、マンガ同様魅せる麻雀がとても印象的でしたね。また勝負心理が巧みに表現されていて個人的にも大好きな漫画です。

この台の特徴は確変状態でも100回転時短を抜けてしまう可能性があるところ。まぁ欠点でもあるんですけど、逆に確変状態が拾える可能性もありますので時短即ヤメの台を狙ってみるのも有ですよね。打てる機会がもしあれば、福本ワールドを楽しんでみてください。まぁ個人的に竹書房様のお仕事をさせてもらっていることもあって、少々褒めすぎたかもしれません(笑)。まぁそんな感じです。
<DVD実戦守山塾!vol3 制作開始!>
2009年1月10日にDVD付パチンコ情報誌「実戦守山塾vol3」が発売されることとなりました!!これも読者様のおかげですので、これからも応援の程、よろしくお願いいたします!!
そして雑誌主宰のイベント守山塾も12月13日に行われる予定です。よく「イベント参加に落ちたみたい?」という質問をいただきましたが、これから招待状が送られるそうです。尚、日程日時場所などは招待状でご確認ください。
<ロケ告知>
11月26日に茨城県古河市のセピアパワーズさんでDVDのロケが行われます。お近くの方はぜひ遊びに来てください!!ちなみにロケ当日は、先ほど紹介いたしましたアカギがホール側に有利な機種だそうでサービスしてくれるそうです。そして2円コーナーではありますが、こちらもサービスしてくれるとこのことでした。
アニキの応援お願いします

この台の特徴は確変状態でも100回転時短を抜けてしまう可能性があるところ。まぁ欠点でもあるんですけど、逆に確変状態が拾える可能性もありますので時短即ヤメの台を狙ってみるのも有ですよね。打てる機会がもしあれば、福本ワールドを楽しんでみてください。まぁ個人的に竹書房様のお仕事をさせてもらっていることもあって、少々褒めすぎたかもしれません(笑)。まぁそんな感じです。
<DVD実戦守山塾!vol3 制作開始!>
2009年1月10日にDVD付パチンコ情報誌「実戦守山塾vol3」が発売されることとなりました!!これも読者様のおかげですので、これからも応援の程、よろしくお願いいたします!!
そして雑誌主宰のイベント守山塾も12月13日に行われる予定です。よく「イベント参加に落ちたみたい?」という質問をいただきましたが、これから招待状が送られるそうです。尚、日程日時場所などは招待状でご確認ください。
<ロケ告知>
11月26日に茨城県古河市のセピアパワーズさんでDVDのロケが行われます。お近くの方はぜひ遊びに来てください!!ちなみにロケ当日は、先ほど紹介いたしましたアカギがホール側に有利な機種だそうでサービスしてくれるそうです。そして2円コーナーではありますが、こちらもサービスしてくれるとこのことでした。
アニキの応援お願いします
2008-11-17
2008年45週目!
アニキの週間稼動データ (11/3~11/8)
11/3月曜日
稼働なし
11/4火曜日
茨城県結城市のホールさんに頼まれてホールチェックをして来ました。まぁ状況とすれば、以前より厳しかったです…。この近辺の方にはホール冊子が配られますのでお楽しみに!
*大当たりα回*稼動8時間*収支±α円
11/5水曜日
本記参照
*大当たり11回*稼動6時間*収支-4000円
11/6木曜日
さぁ前日の慶次勝負!動画ブログでご覧ください→パチンコ@竹書房
*大当たり63回*稼動13.5時間*収支+142000円
11/7金曜日
パチンコ必勝本ドリームス(30日発売)の実戦企画で神奈川県横浜市まで遠征。朝6時起きは辛かったですね。3日連続の慶次勝負!果たしてその結末は…?
*大当たりα回*稼動12時間*収支±α円*
11/8土曜日
爆裂新台のCR牙狼を打ちに都内ホールへ遠征。まぁ凄い人気でしたね。一応単発&3連チャンしましたが、持ち玉が消滅したところでギブアップ…。
*大当たり4回*稼働3時間*収支-14000円
総括
今週の目玉的な新台は最強爆裂スペックのCR牙狼!ホント凄い新台が出てきましたね。この他には慶次を打って無事に勝利!これからの時代、ある程度、爆裂機種を打たないと収支的には伸びないのかもしれませんね…。
*総大当たり78+α回*総稼働42.5時間*総収支+124,000±α円*
11/5水曜日
今日は夜から守山塾イベントの打ち合わせがあって、打てても8時間程度の実戦になりそうな感じ。まぁこんな時はハネデジ台で堅く行くか、明日のフル稼働実戦に備えた下見に徹するのが得策でしょう。というワケでテレビCMでも有名なハネデジタイプの大海物語アグネス・ラムバージョンを導入するホールさん(3円換金)にやって来ました。
ホール倒着は開店30分前。そして新台が10台しか導入されないところに30人以上の並びです。これじゃあ、新台はキープできそうにありませんが、他のアテも薄いので開店入場してみると…案の定、全席埋まっていましたね。その後はホール状況を見つつラムちゃんの導入ホールを見て歩くこと3軒目。やっとラムちゃんの空き台を発見して早速試し打ちを始めますが、千円16回転レベル。ショールームで打った時とは違って、現実の厳しさを感じましたね。

まぁこれじゃあ手も足も出ないです…。「こんな状況なら牙狼を打ちに東京まで行くべきだったかな…」そんな溜め息をこぼしながら慶次のシマに辿りつくと、全台命クギが開け直しされているではありませんか!「えぇ、何で?」と一瞬立ち止まって私のパチンコ脳がフル稼働した3秒後。「花の慶次2の導入が来年に延期」→「ホールとしてはお正月もこの慶次を使わざる得なくなった」→「だから開け直しをして客付きを狙った」という結論が導き出されました。
まぁこの推測が正しいのかどうかは分かりませんが、現実として慶次が開け直されているのは事実でしょう!そして早速試し打ちを始めると4千円で144回転の千円36回転レベル!いやぁ驚きましたよ。正直言って「●●(●基盤)でも入れたのかも?」と思いましたね(笑)。
それから投資千円で通常時の城門突破演出から、まさかの突破を果たし大当たり!ここは玉有り7連チャンで終了しましたが、1箱(1750個)250回転オーバーのブン回り状態ですから、もちろん全ツッパ体制。しかし今日の実戦時間があと3時間しかないことに気付いてまた溜め息がこぼれます…。そして私のパチンコ脳がまたまたフル稼働を始めました。
「周りを見果たす限りプロはいないしまだ客付きも良くない」→「今日開け直したならば…当分はこの状態」→「残り3時間で無理して打っても、もったいない」という結論が導き出されて、ここはいったん引くことにしたのです。まぁ残り3時間で1万円の仕事量を取るよりも、明日以降の日当4万円!もちろん閉められてしまえば終わりなんですけど、今日の私はなんとなく冴えていそうですからね(笑)。さてこの結末はどうなるのでしょうか!?
結局この日は6千円のプラス収支で東京に向かうと、予定時刻の1時間前に到着。そこで牙狼の導入されているホールさんへ偵察に行きました。するとコーナー全体が鉄火場に化してましたね。出ている方は別積み状態。そうでない方はもう必死の形相でお金を突っ込むあり様です。でも両方の方に共通するところは、どの方も楽しそうに見えたこと。そして私も1万円ほど“夢”を見させてもらったところでこの日の実戦を終了といたしました。

まぁ今日はいろいろあった1日でしたね。でも路頭に迷ってこそ道が開けたワケですから、これからもホール視察を大事にしていきたいと思いました。そして次の日は予定通りに据え置きの慶次が打てて5万発オーバーの出玉を獲得!今年最高の勝ち額を収めることができました!!いつも裏目ってばかりのパチンコ脳ですが、今回ばかりは冴えてましたね(笑)。
(毎週金曜日夕方発売 夕刊「内外タイムス」より抜粋)
今日は神奈川県相模原で守山塾イベントが行われました。ホール様には無理言って自由にイベントをやらせていただきました。アットホームな守山塾らしさが出たのでは…と自負しております(笑)。新しいパチンココミュニティとしてこういった企画は今後、何らかの形で続けたいと思います。今回は遠方から多くの方に参加頂きまして、ありがとうございました。またご協力いただいたホール様にも感謝しております。

2008/11/16相模原市チャンピオン田名店様にて
アニキの応援お願いします
11/3月曜日
稼働なし
11/4火曜日
茨城県結城市のホールさんに頼まれてホールチェックをして来ました。まぁ状況とすれば、以前より厳しかったです…。この近辺の方にはホール冊子が配られますのでお楽しみに!
*大当たりα回*稼動8時間*収支±α円
11/5水曜日
本記参照
*大当たり11回*稼動6時間*収支-4000円
11/6木曜日
さぁ前日の慶次勝負!動画ブログでご覧ください→パチンコ@竹書房
*大当たり63回*稼動13.5時間*収支+142000円
11/7金曜日
パチンコ必勝本ドリームス(30日発売)の実戦企画で神奈川県横浜市まで遠征。朝6時起きは辛かったですね。3日連続の慶次勝負!果たしてその結末は…?
*大当たりα回*稼動12時間*収支±α円*
11/8土曜日
爆裂新台のCR牙狼を打ちに都内ホールへ遠征。まぁ凄い人気でしたね。一応単発&3連チャンしましたが、持ち玉が消滅したところでギブアップ…。
*大当たり4回*稼働3時間*収支-14000円
総括
今週の目玉的な新台は最強爆裂スペックのCR牙狼!ホント凄い新台が出てきましたね。この他には慶次を打って無事に勝利!これからの時代、ある程度、爆裂機種を打たないと収支的には伸びないのかもしれませんね…。
*総大当たり78+α回*総稼働42.5時間*総収支+124,000±α円*
11/5水曜日
今日は夜から守山塾イベントの打ち合わせがあって、打てても8時間程度の実戦になりそうな感じ。まぁこんな時はハネデジ台で堅く行くか、明日のフル稼働実戦に備えた下見に徹するのが得策でしょう。というワケでテレビCMでも有名なハネデジタイプの大海物語アグネス・ラムバージョンを導入するホールさん(3円換金)にやって来ました。
ホール倒着は開店30分前。そして新台が10台しか導入されないところに30人以上の並びです。これじゃあ、新台はキープできそうにありませんが、他のアテも薄いので開店入場してみると…案の定、全席埋まっていましたね。その後はホール状況を見つつラムちゃんの導入ホールを見て歩くこと3軒目。やっとラムちゃんの空き台を発見して早速試し打ちを始めますが、千円16回転レベル。ショールームで打った時とは違って、現実の厳しさを感じましたね。

まぁこれじゃあ手も足も出ないです…。「こんな状況なら牙狼を打ちに東京まで行くべきだったかな…」そんな溜め息をこぼしながら慶次のシマに辿りつくと、全台命クギが開け直しされているではありませんか!「えぇ、何で?」と一瞬立ち止まって私のパチンコ脳がフル稼働した3秒後。「花の慶次2の導入が来年に延期」→「ホールとしてはお正月もこの慶次を使わざる得なくなった」→「だから開け直しをして客付きを狙った」という結論が導き出されました。
まぁこの推測が正しいのかどうかは分かりませんが、現実として慶次が開け直されているのは事実でしょう!そして早速試し打ちを始めると4千円で144回転の千円36回転レベル!いやぁ驚きましたよ。正直言って「●●(●基盤)でも入れたのかも?」と思いましたね(笑)。
それから投資千円で通常時の城門突破演出から、まさかの突破を果たし大当たり!ここは玉有り7連チャンで終了しましたが、1箱(1750個)250回転オーバーのブン回り状態ですから、もちろん全ツッパ体制。しかし今日の実戦時間があと3時間しかないことに気付いてまた溜め息がこぼれます…。そして私のパチンコ脳がまたまたフル稼働を始めました。
「周りを見果たす限りプロはいないしまだ客付きも良くない」→「今日開け直したならば…当分はこの状態」→「残り3時間で無理して打っても、もったいない」という結論が導き出されて、ここはいったん引くことにしたのです。まぁ残り3時間で1万円の仕事量を取るよりも、明日以降の日当4万円!もちろん閉められてしまえば終わりなんですけど、今日の私はなんとなく冴えていそうですからね(笑)。さてこの結末はどうなるのでしょうか!?
結局この日は6千円のプラス収支で東京に向かうと、予定時刻の1時間前に到着。そこで牙狼の導入されているホールさんへ偵察に行きました。するとコーナー全体が鉄火場に化してましたね。出ている方は別積み状態。そうでない方はもう必死の形相でお金を突っ込むあり様です。でも両方の方に共通するところは、どの方も楽しそうに見えたこと。そして私も1万円ほど“夢”を見させてもらったところでこの日の実戦を終了といたしました。

まぁ今日はいろいろあった1日でしたね。でも路頭に迷ってこそ道が開けたワケですから、これからもホール視察を大事にしていきたいと思いました。そして次の日は予定通りに据え置きの慶次が打てて5万発オーバーの出玉を獲得!今年最高の勝ち額を収めることができました!!いつも裏目ってばかりのパチンコ脳ですが、今回ばかりは冴えてましたね(笑)。
(毎週金曜日夕方発売 夕刊「内外タイムス」より抜粋)
今日は神奈川県相模原で守山塾イベントが行われました。ホール様には無理言って自由にイベントをやらせていただきました。アットホームな守山塾らしさが出たのでは…と自負しております(笑)。新しいパチンココミュニティとしてこういった企画は今後、何らかの形で続けたいと思います。今回は遠方から多くの方に参加頂きまして、ありがとうございました。またご協力いただいたホール様にも感謝しております。

2008/11/16相模原市チャンピオン田名店様にて
アニキの応援お願いします
2008-11-15
ラムちゃん…もっと回って!
はい!今週は大海物語withアグネス・ラムを少々打ちました。少々というのはあまり良いレベルの台には巡り会えなかったので、打てなかった…ということです。やっぱりハネデジ台は持ち玉比率が良くなりますからね。ホールとしても開けられないのは…分かりますけど、もう少しサービスして欲しかったですね。3店舗のホールさんで打って20回転以上回る台は発見できませんでした…。

そしてスカパー!旅チャンネルで放送された「旅打ち!我らパチンコ漂流隊」がDVDになりました。まぁ全部で3巻ですけど、個人的には最初と最後の実戦での出演です。特に「出発編」が実戦機種も人気機種ばかり取り上げているのと、展開的に楽しいです。興味のある方はまず「出発編」を見てみてください。


アニキの応援お願いします

そしてスカパー!旅チャンネルで放送された「旅打ち!我らパチンコ漂流隊」がDVDになりました。まぁ全部で3巻ですけど、個人的には最初と最後の実戦での出演です。特に「出発編」が実戦機種も人気機種ばかり取り上げているのと、展開的に楽しいです。興味のある方はまず「出発編」を見てみてください。


アニキの応援お願いします
2008-11-10
2008年44週目!
アニキの週間稼動データ (10/27~11/1)
10/27月曜日
もうダメかな?と思いつつも大海イベントの良かった千葉県のホールさんへ遠征。まぁダメでしたけど…大当たりには恵まれて勝利しました。
大当たり28回*稼働10時間*収支+54500円
10/28火曜日
地元のホールさんで粘るも当たりが取れたのはハネデジ台のみ…。それでも匠の道はほどほどに良かったです。
*大当たり31回*稼動11時間*収支-34000円
10/29水曜日
大海イベントに参加しましたが、大当たりに恵まれずに大苦戦…。結局その後はお久しぶりの麻雀大会へ突入。
*大当たり3回*稼動6時間*収支-41500円
10/30木曜日
本記参照
*大当たり46回*稼動12時間*収支+112200円
10/31金曜日
昨日打った台は閉まりましたが、28/kクラスの台に漂着。でも今日は連チャンしてくれませんでしたね…。ご飯も食べずに通常時3500回転まわして終了。
*大当たり18回*稼動13時間*収支-18000円*
11/1土曜日
稼動なし
総括
大海物語は荒れますよねぇ…。今週は大勝ちもしたんですけど、終わってみればたいした勝ちではなかったみたい!?でも打てる台があるだけマシですよね。
*総大当たり126回*総稼働52時間*総収支+73200円*
10/30木曜日
今週、嬉しく感じたことはガソリン代が安くなったなぁと思えたこと!私の住む地方都市では車がないとパチンコすらできませんからねぇ。ガソリン代はホント死活問題ですよ。それにホール状況もイマイチな感じで、こんな時は少しでも良い状況のホール探しが大事ですから、できればガソリン代ぐらい気にしないでホール巡りをしたいですよね。
さて今週はイベント大海物語をメーンに追いかけております。曜日ごとにホールイベントを見極めて大海物語を打つ!今私のおかれているテリトリーでは、これが一番の得策に感じますね。そして本日やって来たのは毎週木曜日にお世話になっている大海物語のイベントホールさん(3.0円換金)。出玉は少々削られていますけど、回転率で言えば千円25回転クラスの台が打てるホールさんです。それと3千個まで貯玉手数料が無料な点も見逃せません。ココでのメリットは3千個打ちこんで3千円ですけど充分ガソリン代にはなりますからね(笑)。ということでこの日も開店入場を果たして目的の台をなんとかキープいたしました。
このホールさんの大海物語は命クギを広めにとってくれて寄り調整をマイナスにするのが特徴です。あっそれと!出玉を削るのも特徴ですからスルー調整にも気を使いたい感じですかね、まぁすべてにおいて満足の行く台はなかなかありませんが、5千円打ちこんで137回転と回りだけはこの日も好調!
これなら十分戦えると判断してこの台での全ツッパを決意しました。そして貯玉手数料無料範囲ギリギリの3千個打ち込んだところでカメさんの左シングルリーチから泡が出てクラゲが出てきて魚群までもが登場。それからSPリーチに発展したところで…ピキピキーン!という音とともにパールフラッシュが発生!これで嬉しい確変絵柄での大当たりが確定です。実は昨日、一昨日とも大海物語を打ちましたが2日間で単発が3回…。実に3日ぶりの確変大当たりということになりました。

この確変は8連チャンまで伸びてくれてドル箱が6箱。これで当分、再投資の心配はないですからね。ゆったりとした気分で今日は打てそうな感じ。そしてポケットからエビさん絵柄のストラップを取り出してドル箱の上に置いてみました。まぁこんな事をすると「ついに神頼みかよぉ!」という風に言われそうですけど。実際問題としてこんなことで連チャンしてくれるのならば、いくらでも神頼みしちゃいますよね(笑)。

すると、その後の展開に異変が起こりました。223回転4連チャン、321回転3連チャン129回転5連チャンと順調に出玉を伸ばす展開に自分でもビックリ。結局この日の最大ハマリが553回転で初当たりのすべてが確変絵柄の大当たり!それにサム君が2回も登場という快挙です。まぁたまには爆裂してくれないとモチベーションも下がってしまいますけど。そして午後8時に当たった確変が12連チャンまで伸びてくれてドル箱24箱で実戦を終了。久しぶりに4万発オーバーの快勝と相成りました!!
まぁ3日間で集計すれば、これでやっと4万円弱のプラス収支。大海物語はホント荒れる台ですよね。しかも3円換金25回転以上の優秀台を打ってこの展開ですから…。やっぱりお守りは必要でしょう(笑)。そして帰り道ではガソリンを満タン給油。これで明日からも、また張り切ってホール巡りができそうです。それと今日の勝ちは、財布的にも精神的にも満タン給油ができた感じで嬉しかったですね(笑)。
(毎週金曜日夕方発売 夕刊「内外タイムス」より抜粋)
<イベント告知>
来る11/16(日)に神奈川県相模原市のチャンピオン田名店さんで守山塾イベントを守山アニキと守山有人の二人で開催することが決定いたしました。今回は雑誌やスカパー!番組との連携はなく単独イベントです。
内容といたしましては
10:00 守山塾「大海物語必勝講座」&イベント36台抽選会
11:00 守山塾主宰「大海物語パチンコ大会」
18:00 成績発表&懇親会
19:00 終了予定(全過程終了後のイベントコーナー持ち玉遊戯続行も可能の予定です)
となっています。また、早当て賞や出玉トップ、2位、3位賞、回転率トップ賞、超優秀台獲得賞を用意いたしました。イベントコーナーは大海物語M56コーナーとなりますが、ホール様に無理言って優秀調整にしてもらう予定です。またいろんなクギを特別調整してもらいますので、釘読みに自信のある方はチャレンジしてみてください。参加資格は特にありませんが、人数が多い場合には抽選となります。守山塾講座の最後に抽選会を行いますので、できる限り10時にはおこしください。講座会場はチャンピオン様の2Fです。お近くの方はぜひ参加してください!!またメール会員になると優秀台のヒントが送られてくるかも!?です。よろしくお願いいたします!
イベントホール:神奈川県相模原市チャンピオン田名店
アニキの応援お願いします
10/27月曜日
もうダメかな?と思いつつも大海イベントの良かった千葉県のホールさんへ遠征。まぁダメでしたけど…大当たりには恵まれて勝利しました。
大当たり28回*稼働10時間*収支+54500円
10/28火曜日
地元のホールさんで粘るも当たりが取れたのはハネデジ台のみ…。それでも匠の道はほどほどに良かったです。
*大当たり31回*稼動11時間*収支-34000円
10/29水曜日
大海イベントに参加しましたが、大当たりに恵まれずに大苦戦…。結局その後はお久しぶりの麻雀大会へ突入。
*大当たり3回*稼動6時間*収支-41500円
10/30木曜日
本記参照
*大当たり46回*稼動12時間*収支+112200円
10/31金曜日
昨日打った台は閉まりましたが、28/kクラスの台に漂着。でも今日は連チャンしてくれませんでしたね…。ご飯も食べずに通常時3500回転まわして終了。
*大当たり18回*稼動13時間*収支-18000円*
11/1土曜日
稼動なし
総括
大海物語は荒れますよねぇ…。今週は大勝ちもしたんですけど、終わってみればたいした勝ちではなかったみたい!?でも打てる台があるだけマシですよね。
*総大当たり126回*総稼働52時間*総収支+73200円*
10/30木曜日
今週、嬉しく感じたことはガソリン代が安くなったなぁと思えたこと!私の住む地方都市では車がないとパチンコすらできませんからねぇ。ガソリン代はホント死活問題ですよ。それにホール状況もイマイチな感じで、こんな時は少しでも良い状況のホール探しが大事ですから、できればガソリン代ぐらい気にしないでホール巡りをしたいですよね。
さて今週はイベント大海物語をメーンに追いかけております。曜日ごとにホールイベントを見極めて大海物語を打つ!今私のおかれているテリトリーでは、これが一番の得策に感じますね。そして本日やって来たのは毎週木曜日にお世話になっている大海物語のイベントホールさん(3.0円換金)。出玉は少々削られていますけど、回転率で言えば千円25回転クラスの台が打てるホールさんです。それと3千個まで貯玉手数料が無料な点も見逃せません。ココでのメリットは3千個打ちこんで3千円ですけど充分ガソリン代にはなりますからね(笑)。ということでこの日も開店入場を果たして目的の台をなんとかキープいたしました。
このホールさんの大海物語は命クギを広めにとってくれて寄り調整をマイナスにするのが特徴です。あっそれと!出玉を削るのも特徴ですからスルー調整にも気を使いたい感じですかね、まぁすべてにおいて満足の行く台はなかなかありませんが、5千円打ちこんで137回転と回りだけはこの日も好調!
これなら十分戦えると判断してこの台での全ツッパを決意しました。そして貯玉手数料無料範囲ギリギリの3千個打ち込んだところでカメさんの左シングルリーチから泡が出てクラゲが出てきて魚群までもが登場。それからSPリーチに発展したところで…ピキピキーン!という音とともにパールフラッシュが発生!これで嬉しい確変絵柄での大当たりが確定です。実は昨日、一昨日とも大海物語を打ちましたが2日間で単発が3回…。実に3日ぶりの確変大当たりということになりました。

この確変は8連チャンまで伸びてくれてドル箱が6箱。これで当分、再投資の心配はないですからね。ゆったりとした気分で今日は打てそうな感じ。そしてポケットからエビさん絵柄のストラップを取り出してドル箱の上に置いてみました。まぁこんな事をすると「ついに神頼みかよぉ!」という風に言われそうですけど。実際問題としてこんなことで連チャンしてくれるのならば、いくらでも神頼みしちゃいますよね(笑)。

すると、その後の展開に異変が起こりました。223回転4連チャン、321回転3連チャン129回転5連チャンと順調に出玉を伸ばす展開に自分でもビックリ。結局この日の最大ハマリが553回転で初当たりのすべてが確変絵柄の大当たり!それにサム君が2回も登場という快挙です。まぁたまには爆裂してくれないとモチベーションも下がってしまいますけど。そして午後8時に当たった確変が12連チャンまで伸びてくれてドル箱24箱で実戦を終了。久しぶりに4万発オーバーの快勝と相成りました!!
まぁ3日間で集計すれば、これでやっと4万円弱のプラス収支。大海物語はホント荒れる台ですよね。しかも3円換金25回転以上の優秀台を打ってこの展開ですから…。やっぱりお守りは必要でしょう(笑)。そして帰り道ではガソリンを満タン給油。これで明日からも、また張り切ってホール巡りができそうです。それと今日の勝ちは、財布的にも精神的にも満タン給油ができた感じで嬉しかったですね(笑)。
(毎週金曜日夕方発売 夕刊「内外タイムス」より抜粋)
<イベント告知>
来る11/16(日)に神奈川県相模原市のチャンピオン田名店さんで守山塾イベントを守山アニキと守山有人の二人で開催することが決定いたしました。今回は雑誌やスカパー!番組との連携はなく単独イベントです。
内容といたしましては
10:00 守山塾「大海物語必勝講座」&イベント36台抽選会
11:00 守山塾主宰「大海物語パチンコ大会」
18:00 成績発表&懇親会
19:00 終了予定(全過程終了後のイベントコーナー持ち玉遊戯続行も可能の予定です)
となっています。また、早当て賞や出玉トップ、2位、3位賞、回転率トップ賞、超優秀台獲得賞を用意いたしました。イベントコーナーは大海物語M56コーナーとなりますが、ホール様に無理言って優秀調整にしてもらう予定です。またいろんなクギを特別調整してもらいますので、釘読みに自信のある方はチャレンジしてみてください。参加資格は特にありませんが、人数が多い場合には抽選となります。守山塾講座の最後に抽選会を行いますので、できる限り10時にはおこしください。講座会場はチャンピオン様の2Fです。お近くの方はぜひ参加してください!!またメール会員になると優秀台のヒントが送られてくるかも!?です。よろしくお願いいたします!
イベントホール:神奈川県相模原市チャンピオン田名店
アニキの応援お願いします
2008-11-09
CR牙狼…凄いヤツだよね!
はい!今週は牙狼の全国導入が始まりました。前評判どおりに凄い台でしたね。個人的な成績とすれば単発1回に3連チャンが1回とショボイ結果に終わっていますが、引き強な方には朗報かもしれません(笑)。大当たり確率はMAXタイプですけど、出玉がありますので慶次ほどひどい展開は少ないかも…。デジタルスピードも早めで出玉スピードは天下一品!今年の最高スペックであることは間違いないでしょう!!!この歴史に残る爆裂台は記念にぜひ打っておきたいですね。

私が11/5に打ちに行ったのは、東京のコスモ高田の馬場店さん。この日は冷マッチの全ツッパ!を撮影していたり、ヅラプロ森藤さんが牙狼の実戦をしていました。まぁかなり博打台ですけど、勝ち負けがはっきりしていて大人気でしたね。

12月導入予定だった慶次2の導入が延期されたため、この台の増台導入もあるかもしれません。この日の釘調整は寄り調整がややマイナスで命クギが少々プラスな感じ。これで22/kレベルでしたので参考にしてください。

そして来週の11/16に相模原方面のホールさんで守山塾イベントを行う予定です。詳細が決まり次第お伝えしたいと思いますが、守山有人と一緒に大海講座を行ってパチンコ大会、懇親会も予定しております。また、早当て者、出玉優秀者、超甘釘台獲得者、回転率優秀者に景品も用意しております。奮ってご参加ください。今、ホール会員様だけでなく、当日参加者の人数を頂くべく、ホール様と交渉中ですので決まり次第、ここで発表いたします。お楽しみに!!!
アニキの応援お願いします

私が11/5に打ちに行ったのは、東京のコスモ高田の馬場店さん。この日は冷マッチの全ツッパ!を撮影していたり、ヅラプロ森藤さんが牙狼の実戦をしていました。まぁかなり博打台ですけど、勝ち負けがはっきりしていて大人気でしたね。

12月導入予定だった慶次2の導入が延期されたため、この台の増台導入もあるかもしれません。この日の釘調整は寄り調整がややマイナスで命クギが少々プラスな感じ。これで22/kレベルでしたので参考にしてください。

そして来週の11/16に相模原方面のホールさんで守山塾イベントを行う予定です。詳細が決まり次第お伝えしたいと思いますが、守山有人と一緒に大海講座を行ってパチンコ大会、懇親会も予定しております。また、早当て者、出玉優秀者、超甘釘台獲得者、回転率優秀者に景品も用意しております。奮ってご参加ください。今、ホール会員様だけでなく、当日参加者の人数を頂くべく、ホール様と交渉中ですので決まり次第、ここで発表いたします。お楽しみに!!!
アニキの応援お願いします
2008-11-03
2008年43週目!
アニキの週間稼動データ (10/20~10/25)
10/20月曜日
稼動なし。
10/21火曜日
Gu-Guガンモという新台の初打ち!まぁ出る出ないのはっきりした感じが面白い台です。時間効率がもう少し良ければいいのに…。
*大当たり20回*稼動12時間*収支+2000円
10/22水曜日
イベント大海物語で堅く勝利!回る大海SPは打っていて楽ですね。この日は2回の1000回転ハマリも無事に乗り越えました!!
*大当たり31回*稼動12時間*収支+52600円
10/23木曜日
昨日のホールで大海物語を打つも5回転以上落ちていてギブアップ。その後はジャッククラッシュという新台を打って13連チャン!まぁ勝ちましたけど回転率は良くなかったです…。
*大当たり24回*稼動5時間*収支+5500円
10/24金曜日
本記参照
*大当たり13回*稼動8時間*収支-22000円*
10/25土曜日
稼動なし
総括
今週打った新台はガンモに春一番とジャッククラッシュ。まぁこの中で基ゲージ的には春一番を甘く感じましたね。ガンモは面白いスペックなんですけど…冬ソナ以上に遅いデジタル消化がとても残念です。
*総大当たり89回*総稼働36時間*総収支+38100円*
10/24金曜日
10月は初当たり確率も人並みに戻ってきて比較的楽な展開でパチンコが打てています。まぁ大勝ちはありませんけど、北斗や慶次といった爆裂タイプとの対戦を控えめにしたからでしょう。もちろん回れば楽しい北斗ですが、ホールの現状とすればいまだに大人気!よってサービスされて打てるようになるまでにはもう少し時間が必要なのかもしれません…。
さて今日は大海イベントに参加しようか?ガンモを打とうか?と迷いましたが
「きっと今しか楽しめないだろう!?」という予測の元にGu-Guガンモの導入されたホールさん(3.0円換金)にやって来ました。開店15分前のホール倒着で20番目。5台しか導入されていないガンモを打ちに来たにしては少々遅かったですかね。案の定、開店入場を果たすと5台のガンモは既にソールドアウト。そこで同時導入の春一番に着席いたしました。

春一番と言えば西陣というメーカーの代表作とも言えるパチンコ台。そしてその盤面上部にあるランプの点滅に合わせてアタッカーを閉じると、内部的に確変状態となって次の大当たりが狙える攻略機種でもありました。まぁ今のハイテク時代にはそんなことも通用しないでしょうが、液晶と煌びやかなランプ演出がとても綺麗でしたね。
さっそく試し打ちを始めると命クギのあまり広くない調整の割には2千円で44回転の千円22回転レベル。まぁ3円換金で言えば遊べる調整といった感じですが、ステージ性能が優秀な台だったので様子見で追加投資。その後結局この台には1万円ほど投資しましたが、大当たりを取ることなくガンモの空き台を発見して移動といたしました。
移動先のガンモは開店から50分後に172回転で捨てられていた台です。これが投資1万円なら千円17回転レベル!?そんな台に移動するのですから、私も勇気のあるパチンカーですよね(笑)。そしてさっそく打ち出してみると投資千円で掃除機ガンモに変身したかと思いきや、お化けをやっつけ大当たり!もちろん早めの大当たりには大喜びなんですけど…実はココからが勝負です!この台は「3」「7」での大当たりを果たすと無条件に7連チャンが確定(突入率は約25%)。
ですから大当たり後の再抽選がとても熱い瞬間なんです!しかし通常絵柄から昇格することなく終了…。まぁ大当たりの約1/4が7連チャンというスペックであって反対の3/4は単発ですからね。ここは気を落とさずに持ち玉を得られたことに感謝するといたしましょう!
しかしその後も単発大当たりと追加投資との繰り返しが続いて独り言がこぼれます。「投資も2万円を超えたし、今日はこの持ち玉が無くなったら勘弁してやろう!」そう決意して打ち込むと、最後の上皿でなんと555の大当たり。そして再抽選画面では上から777が落ちてきて昇格の大チャンスから、念願の777の大当たり!

この瞬間に7連チャンが確定ですから本当に嬉しかったですね。連チャン中は画面表示に従って右打ちをするだけ。役モノ内ではターミネーター2でも使用されていた回転体での玉の動きを楽しめますが、どんなに役モノ癖の良くても7連チャンで強制終了なのが残念な感じ。それでも40分後には1万発ですから、ホント出玉スピードには感動いたしました。

その後は大ハマリを喰らって苦しい展開となり、結局持ち玉消滅にて実戦は終了。でもガンモの一か八かみたいなゲーム性はホント楽しかったです。今後もこういった熱くなれる台が出てくれば…?パチンコ人気も復活するかもしれませんね!
(毎週金曜日夕方発売 夕刊「内外タイムス」より抜粋)
アニキの応援お願いします
10/20月曜日
稼動なし。
10/21火曜日
Gu-Guガンモという新台の初打ち!まぁ出る出ないのはっきりした感じが面白い台です。時間効率がもう少し良ければいいのに…。
*大当たり20回*稼動12時間*収支+2000円
10/22水曜日
イベント大海物語で堅く勝利!回る大海SPは打っていて楽ですね。この日は2回の1000回転ハマリも無事に乗り越えました!!
*大当たり31回*稼動12時間*収支+52600円
10/23木曜日
昨日のホールで大海物語を打つも5回転以上落ちていてギブアップ。その後はジャッククラッシュという新台を打って13連チャン!まぁ勝ちましたけど回転率は良くなかったです…。
*大当たり24回*稼動5時間*収支+5500円
10/24金曜日
本記参照
*大当たり13回*稼動8時間*収支-22000円*
10/25土曜日
稼動なし
総括
今週打った新台はガンモに春一番とジャッククラッシュ。まぁこの中で基ゲージ的には春一番を甘く感じましたね。ガンモは面白いスペックなんですけど…冬ソナ以上に遅いデジタル消化がとても残念です。
*総大当たり89回*総稼働36時間*総収支+38100円*
10/24金曜日
10月は初当たり確率も人並みに戻ってきて比較的楽な展開でパチンコが打てています。まぁ大勝ちはありませんけど、北斗や慶次といった爆裂タイプとの対戦を控えめにしたからでしょう。もちろん回れば楽しい北斗ですが、ホールの現状とすればいまだに大人気!よってサービスされて打てるようになるまでにはもう少し時間が必要なのかもしれません…。
さて今日は大海イベントに参加しようか?ガンモを打とうか?と迷いましたが
「きっと今しか楽しめないだろう!?」という予測の元にGu-Guガンモの導入されたホールさん(3.0円換金)にやって来ました。開店15分前のホール倒着で20番目。5台しか導入されていないガンモを打ちに来たにしては少々遅かったですかね。案の定、開店入場を果たすと5台のガンモは既にソールドアウト。そこで同時導入の春一番に着席いたしました。

春一番と言えば西陣というメーカーの代表作とも言えるパチンコ台。そしてその盤面上部にあるランプの点滅に合わせてアタッカーを閉じると、内部的に確変状態となって次の大当たりが狙える攻略機種でもありました。まぁ今のハイテク時代にはそんなことも通用しないでしょうが、液晶と煌びやかなランプ演出がとても綺麗でしたね。
さっそく試し打ちを始めると命クギのあまり広くない調整の割には2千円で44回転の千円22回転レベル。まぁ3円換金で言えば遊べる調整といった感じですが、ステージ性能が優秀な台だったので様子見で追加投資。その後結局この台には1万円ほど投資しましたが、大当たりを取ることなくガンモの空き台を発見して移動といたしました。
移動先のガンモは開店から50分後に172回転で捨てられていた台です。これが投資1万円なら千円17回転レベル!?そんな台に移動するのですから、私も勇気のあるパチンカーですよね(笑)。そしてさっそく打ち出してみると投資千円で掃除機ガンモに変身したかと思いきや、お化けをやっつけ大当たり!もちろん早めの大当たりには大喜びなんですけど…実はココからが勝負です!この台は「3」「7」での大当たりを果たすと無条件に7連チャンが確定(突入率は約25%)。
ですから大当たり後の再抽選がとても熱い瞬間なんです!しかし通常絵柄から昇格することなく終了…。まぁ大当たりの約1/4が7連チャンというスペックであって反対の3/4は単発ですからね。ここは気を落とさずに持ち玉を得られたことに感謝するといたしましょう!
しかしその後も単発大当たりと追加投資との繰り返しが続いて独り言がこぼれます。「投資も2万円を超えたし、今日はこの持ち玉が無くなったら勘弁してやろう!」そう決意して打ち込むと、最後の上皿でなんと555の大当たり。そして再抽選画面では上から777が落ちてきて昇格の大チャンスから、念願の777の大当たり!

この瞬間に7連チャンが確定ですから本当に嬉しかったですね。連チャン中は画面表示に従って右打ちをするだけ。役モノ内ではターミネーター2でも使用されていた回転体での玉の動きを楽しめますが、どんなに役モノ癖の良くても7連チャンで強制終了なのが残念な感じ。それでも40分後には1万発ですから、ホント出玉スピードには感動いたしました。

その後は大ハマリを喰らって苦しい展開となり、結局持ち玉消滅にて実戦は終了。でもガンモの一か八かみたいなゲーム性はホント楽しかったです。今後もこういった熱くなれる台が出てくれば…?パチンコ人気も復活するかもしれませんね!
(毎週金曜日夕方発売 夕刊「内外タイムス」より抜粋)
アニキの応援お願いします
2008-11-02
オープン・シーズン・・・
今週は三洋さんの新機種オープン・シーズンを打ちました!…と言っても大当たりはなし。まぁデジタル消化スピードは評価できますけど、新台=甘くないという方程式で残念ながら打ちこめるほどではなかったですね。注意事項は確変潜伏があること。モード移行時に2Rランプの点灯チェックを忘れずに!でもまぁ今後サービスされれば、出玉は少ないですけどスピード重視で打ちたいと思っています。ショーの疑似連激アツでも当たらないのが残念…(笑)。

そして内規が少々変わってトータル1/400以下の2R通常ができなくなくります。最低6秒以上のアタッカー開放ということで、爆裂機種に規制が入った感じです。まぁ来年からですけど、慶次タイプも来年春以降出てこなくなりますね。まぁ当然の規制かもしれませんね。
さて11月の注目機種は大海withアグネス・ラムと牙狼ですね。スピードのあるハネデジは堅いですからね。最低でも千円22回転以上の台でラムちゃんと戯れてみてはいかがでしょうか(笑)。大当たり終了画面にラムちゃんのサインが出れば保留連チャンが確定!新しい機能を楽しみたいですよね。そして牙狼は爆裂連チャン機。今期最強のスペックですから、歴史に残る最強台もぜひ記念に?打ってみたいと思っています!!!

アニキの応援お願いします

そして内規が少々変わってトータル1/400以下の2R通常ができなくなくります。最低6秒以上のアタッカー開放ということで、爆裂機種に規制が入った感じです。まぁ来年からですけど、慶次タイプも来年春以降出てこなくなりますね。まぁ当然の規制かもしれませんね。
さて11月の注目機種は大海withアグネス・ラムと牙狼ですね。スピードのあるハネデジは堅いですからね。最低でも千円22回転以上の台でラムちゃんと戯れてみてはいかがでしょうか(笑)。大当たり終了画面にラムちゃんのサインが出れば保留連チャンが確定!新しい機能を楽しみたいですよね。そして牙狼は爆裂連チャン機。今期最強のスペックですから、歴史に残る最強台もぜひ記念に?打ってみたいと思っています!!!

アニキの応援お願いします
Powered by FC2 Blog
Copyright © 熱闘! 守山塾 All Rights Reserved.